2021/05/24
あのお酒呑んでる?ダイエット中NG、おすすめのお酒!
皆さんこんにちは!
Amaranthusのまりです♪
普段お酒を呑んでる方でダイエット中、我慢するのが
大変!という方はいらっしゃいませんか(;;)?
本日はダイエットにおすすめしないお酒と
おすすめするお酒をご紹介していこうと思います♪
■ダイエット中NGなお酒
〇ビール
糖質が多く、基本的にはNG!
飲みたい際はノンアルコールのものを選びましょう!
〇ワイン
白ワインは糖質が多いのでNG!飲むなら赤ワインがおすすめ♪
〇梅酒
砂糖が大量に入っているのでダイエット中は飲まないのが鉄則!
〇日本酒
糖質が多いお米から出来ているので基本的には飲まないのが鉄則!
〇シャンディガフ
味は辛口ですが、砂糖がかなり多く入っているので
飲むのはおすすめしません!
〇カシスオレンジ
アルコールの中でも糖質がダントツ!!飲むのはやめましょう!
■ダイエット中におすすめのお酒
〇ハイボール
糖質がほぼ無いので飲んでも大丈夫!ダイエット中にはおすすめです☆
〇ウイスキー
糖質が無いので飲んでも問題ありません!ロックや水、炭酸で割ってもOK!
〇焼酎
糖質がほぼ無いので飲んでもOK!蒸留の過程で糖質は全て蒸発されます♪
〇ジン
糖質が無いので太らない!ロックや水、炭酸で割るとGood☆
〇ウォッカ
糖質が無いので飲んでも大丈夫!ロックや水、炭酸で割ってもOK!
〇レモンサワー
糖質の量がかなり少なくあまり太らない!飲みすぎには注意!(2杯くらいを目処)
■太りにくいお酒の飲みかた
〇お酒と一緒に水を飲む
アルコールの分解を早めてくれるのでこまめに水を飲みましょう!
〇お湯割りで飲む
お湯で割った方が体温が上昇するため代謝があがり太りにくくなります!
〇飲む前に乳製品を飲む
アルコールが消化されやすくなり太りにくい効果も!
〇飲んだ翌日はマグネシウムを!
お酒を飲むと代謝を助けるマグネシウムが体内から減るので
翌日はマグネシウムを多く含む海鮮や、海藻を食べましょう!
〇脂質とセットで食べない
糖質が多いアルコールと脂質を組み合わせて飲むのは
最も太りやすいのでNG!
我慢し過ぎずダイエットを楽しみましょう(*´ω`*)
本日も皆様の御来店心よりお待ちしております♪
安城・知立・刈谷・碧南・高浜・西尾
Amaranthus
安城市美園町1-23-1アップヒル1F
0566-91-8693
LINE ID:@745hltpg