2021/03/29
ケーキ好きのそこのあなた!!
皆さんこんにちは!
Amaranthusのまりです(^^♪
皆さんケーキはお好きですか?
ケーキ好きなそこのあなた!!朗報です!笑
ケーキには太りやすいケーキと太りにくいケーキが
あるのはご存知ですか?
今日は太りにくいケーキ12位~1位を教えちゃいます☆
■最下位 モンブラン
どうしても糖質が高めに!ケーキで1番太りやすいです!
■11位 チョコレートケーキ
モンブランの方がもっと糖質が高いので11位ですが
こちらも高カロリー、高糖質です!
■10位 フルーツタルト
フルーツが乗っている事で、食物繊維や
ビタミン類が摂れ、カロリーもほかのケーキよりも低め。
でもフルーツのツヤ出しに使われるシロップ類や
タルト生地などにより意外にも糖質は高いです!
■9位 ティラミス
カロリーは高めですがマスカルポーネという
チーズを使っているので、高タンパク質で栄養価が高い!
■8位 ミルフィーユ
パイ生地はバターたっぷりでクリームもサンドされているので
どうしてもカロリーや糖質が高いです!
■7位 ミルクレープ
クレープ生地が何層にも重なっているので
食べ応えもあり、腹持ちがいいです!
■6位 ショートケーキ
イチゴが多い物やクリームが少ない物を選ぶと更に〇
■5位 ガトーショコラ
作ったことある人は分かるかも知れませんが
意外と他のケーキに比べて小麦粉が少ないです。
ただ、砂糖はかなり入っています、、
■4位 ロールケーキ
糖質も控えめで、ショートケーキよりもクリームが少ない!
また高タンパク質なのでケーキの中では
なかなか栄養価も高いです!
■3位 ベイクドチーズケーキ
小麦粉の量が少なく、糖質も控えめで
チーズが使われているので高タンパク質!
悩んだらチーズケーキにしましょう♪
■2位 レアチーズケーキ
生チーズの方が、チーズの栄養成分が壊れない!
チーズを豆腐やヨーグルトで代用すると
更に低カロリーに出来ますよ♪
■1位 シフォンケーキ
シフォンケーキはメレンゲでふわふわ生地を作っている為
その分満足感もあるし、小麦粉や砂糖の量も少ない!
タンパク質も豊富です☆
いかがでしたでしょうか?
ケーキを選ぶ際はぜひ参考にしてみてくださいね♪
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております(*´ω`*)